いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

調理実習の計画を立てよう(6年生)

1月23日(火)
 6年生の家庭科の学習です。6年生は、調理実習として、お弁当作りに取り組みます。今日は班ごとに、どんなおかずを作るのか、計画しました。
画像1 画像1

てこのはたらき(6年生)

1月23日(火)
 6年生の理科の学習です。てこを傾けるはたらきは、力を加える位置や加える力の大きさとどのような関係があるか、予想をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

English Time(6年生)

1月23日(火)
 6年生のEnglish Timeの様子です。教材DVD『DREAM』を見ながら、発声の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足に向けて(6年生)

1月22日(月)
 1月26日(金)、6年生は卒業遠足でUSJに行きます。今日はしおりを配り、説明をしました。
画像1 画像1

算数テスト(6年生)

1月22日(月)
 6年生の算数の学習です。『並べ方と組み合わせ方』のテストに取り組みました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式
大掃除

学校のきまり

学校だより

保健だより