いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

今も受けつがれる室町文化(6年生)

6月19日(水)
 6年生の社会科の学習です。室町時代には書院造の部屋がつくられ、足利義満・義政によって金閣・銀閣が建てられたことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

植物のからだのはたらき(6年生)

6月14日(金)
 6年生の理科の学習です。ジャガイモを使い、植物の体内の水の通り道について、調べる実験を行いました。
画像1 画像1

幕府を開いた源頼朝(6年生)

6月13日(木)
 6年生の社会科の学習です。「ご恩と奉公」に象徴される幕府と御家人の関係や、鎌倉幕府のしくみについて資料から読み取りました。
画像1 画像1

動物のからだのはたらき(6年生)

6月10日(月)
 6年生の理科の学習です。血液の働きについて、動画で確かめています。
画像1 画像1

ヒトや植物の体(6年生)

6月7日(金)
 6年生の理科の学習です。でんぷんが唾液で変化することをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 クラブ活動
あいさつ週間
6/21 あいさつ週間
心臓検診2次
6/25 林間前検診(5年生)