5月13日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。

2年 学習のようす

3組 国語科「風のゆうびんやさん」

風のゆうびんやさんの気持ちを考える学習をしました。荷物を軽々と運んだり、口笛を吹いたりしている様子から、ゆうびんやさんがどんな気持ちで配達しているのかを考えることができました。

4組 国語科「漢字の学習」

「当」、「合」の新出漢字の学習をしました。送り仮名や筆順を確認してから、漢字ドリルやノートに練習しました。お手本をよく見て、丁寧になぞることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 いじめについて考える日