5月13日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。

4年 学習のようす

1組 音楽科「いいこと ありそう」

「いいこと ありそう」という曲の学習をしました。音の高さやリズムに気をつけて歌ったり、リコーダーで演奏したりすることができました。

2組 理科「1日の気温の変化」

晴れの日とくもりや雨の日では、1日の気温の変化がちがうことを、折れ線グラフから読み取りました。そして、なぜ天気によって気温の変化の仕方が変わるのかを、みんなで考えることができました。

3組 外国語活動

C-NETのBryan先生と外国語活動をしました。「I like〜」や「I don’t like〜」などの表現を使って、自分の好きなものや苦手なものを友だちに教えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 航空写真撮影