5月13日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。

全校朝会

朝の時間に「全校朝会」がありました。校長先生から、読書の話がありました。本日配られた「読書手帳」に読んだ本を書いて図書館に持っていくと、プレゼントがもらえるようです。たくさんの本を読めるといいですね。

次に、今日から2週間南大江小学校で「教育実習」があります。実習生2人の紹介があり、みんなと挨拶をしました。

最後に、看護当番の先生から、今月の生活目標の話がありました。5月もあと少しで終わります。今月の目標が達成できるように毎日生活できるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 徴収金引落し
5/27 社会見学3年(あべのハルカス)
5/31 社会見学4年(阿倍野防災センター)

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連