5月13日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。

1年 学習のようす

4組 国語科「はとわ」

「そらは あおい」「ゆきは つめたい」のように、言葉をつなぐときは、「わ」ではなく「は」を使うことを学習しました。「いわは おもい」「わには おおきい」など、「は」と「わ」を使い分けて文を書くことができました。


5組 国語科「とん こと とん」
「とん こと とん」を全部読んで、お話を順番に並べる学習をしました。登場人物が出てきた順序を整理して、話の流れをつかむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 徴収金引落し
5/27 社会見学3年(あべのハルカス)
5/31 社会見学4年(阿倍野防災センター)

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連