5月13日(月)は、「いじめ(いのち)について考える日」です。

耐寒かけ足

画像1 画像1
 24日(水)、この冬一番の寒さの中、3.4年生が20分休みに耐寒かけ足をおこなっています。12月から取り組んでいる活動も、今日はことのほか寒く、走っている児童の息は白く、頬も紅潮していました。来月からは、長縄跳び大会に向けて、練習が始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 給食自主管理
3/13 卒業式余光 創立記念日 委員会活動(最終)
3/14 C-NET 東中卒業式
3/15 銅座幼保育修了式