4/28 給食の時間1

 さあ、給食の時間です。

 給食委員会の当番児童が「今日の献立」について放送しています。「今日は、ちまき がついています。給食は黙食です」しっかりと伝えることができました。

 1年生の教室です。 「いただきます」をして静かに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 給食の時間2

 2年生の教室です。

 子どもたちが、笑顔でおいしそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(木) 今日のこんだて

きんぴらちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳
569kcal

【ちまき】
こどもの日の行事献立です。こどもたちの成長を願って「ちまき」をつけています。
画像1 画像1

4月27日(水) 今日のこんだて

カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、りんご(缶)、食パン、ブルーベリージャム、牛乳
633kcal

【カレースープスパゲッティ】
鶏肉、ベーコンを主材にたまねぎ、にんじん、ピーマン、しめじなどが入ったスープスパゲッティです。
画像1 画像1

4月26日(火)今日のこんだて

鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ご飯、牛乳
625kcal

【鶏肉のからあげ】
鶏肉にしょうが、にんにく、塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶしてあげます。児童に人気の献立です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 6年発育測定 校内美化週間(〜9/9)
9/6 4年社会見学(市立科学館) ICT訪問
9/7 国際クラブ
9/9 クラブ(写真撮影)
9/11 日曜参観 避難訓練(地震) 学校公開日(新1年生)