7月6日(水)今日のこんだて

豚肉のたつあげ、みそ汁、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳
600kcal

【豚肉のたつたあげ】
豚肉の角を使っています。豚肉にしょうが、料理酒、しょうゆで下味をつけて、でんぷんをまぶしてあげます。児童に人気の献立です。

画像1 画像1

7月4日(月)今日のこんだて

牛丼、きゅうりのしょうがづけ、大福豆の煮もの、牛乳
551kcal

【牛丼】
牛肉、たまねぎ、にんじん、糸こんにゃく、えのきたけ、青みに青ねぎを入れた具沢山の牛丼です。児童に人気の献立です。
画像1 画像1

7月1日(金) 今日のこんだて

パエリア、ウインナーとキャベツのスープ、すいか、おさつパン、牛乳
586kcal

【パエリア】
1年に1回だけ使用の赤ピーマンを使った献立です。鶏肉、いかを主材に野菜をオリーブ油でいため焼き物機で蒸し焼きにします。
画像1 画像1

6月30日(木) 今日のこんだて

ハヤシライス、ミックス海そうのサラダ、さくらんぼ、牛乳
640kcal

【ハヤシライス】
小麦粉、サラダ油を使って給食室で手作りのルーを作っています。ケチャップ、デミグラスソース、トンカツソースで味付けしています。
画像1 画像1

6月29日(水) 今日のこんだて

鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳
587kcal

【てぼ豆のスープ】
てぼ豆を使った洋風のスープです。ベーコンを使って旨みを出しています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 国際クラブ
9/15 ICT訪問
9/16 4年研究授業 学級の日 Tabメンテ 50周年記念委員会
9/19 敬老の日