6/28 「一日のスタートは朝ごはんから」 (5年生 栄養指導)

 朝ごはんの大切さについて学習しました。

 朝ごはんを食べると、3つのスイッチが入って一日が元気に過ごせること、また、自分でも簡単に、「黄・赤・緑」のグループがそろう 朝ごはんを準備できることを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 今日のこんだて

サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、パン、牛乳
645kcal

【豆乳スープ】
ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、コーン、にんじん、むきえだまめを使い、豆乳を加えてまろやかに仕上げたスープです。

画像1 画像1

6月27日(月) 今日のこんだて

中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえ、ごはん、牛乳
574kcal

【中華煮】
豚肉、キャベツ、たけのこ、たまねぎ、にんじん、にらの入った中華味の煮ものです。
画像1 画像1

6月24日(金) 今日のこんだて

ウインナーのケチャップソース、スープ、きゅうりのサラダ、パン牛乳
659kcal

【ウインナーのケチャップソース】
ボイルしたウインナーにケチャップとデミグラスソース、ウスターソースで作った手作りソースをかけています。子どもに人気のメニューです
画像1 画像1

6月23日(木) 今日のこんだて

すき焼き煮、オクラのかつお梅風味、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳
568kcal

【すき焼き煮】
牛肉を主材にふ、糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、えのきたけなどが入ったすき焼き煮です。児童に好評な献立です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 国際クラブ
9/15 ICT訪問
9/16 4年研究授業 学級の日 Tabメンテ 50周年記念委員会
9/19 敬老の日