8月30日(火)今日のこんだて

マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、ご飯、牛乳
581kcal

【マーボーあつあげ丼】
牛挽肉、豚挽肉、あつあげを主材になす、たまねぎ、にんじんなどの野菜をいためトウバンジャンで辛みをつけたマーボーあつあげ丼です。暑い季節にトウバンジャンの辛みが食欲を増す一品です。

画像1 画像1

8月29日(月)今日のこんだて

ビーフカレーライス[米粉]、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、ご飯、牛乳
669kcal

【ビーフカレーライス】
牛肉を主材に、たまねぎ、にんじん、じゃがいもなどの野菜を使ったカレーライスです。
8,9,10月は、「食物アレルギー対応月間」です。今日のカレーライスは米粉を使ったカレールウを使っています。小麦にアレルギーがある児童にも食べられるようになっています。
画像1 画像1

8/26 給食開始1

 給食が始まりました。

 手を合わせて「いただきます」

 黙食ですが、担任の先生や学級の友だちと一緒に食べるのはいいですね。

 1〜3年生のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 給食開始2

 今日の献立は「オイスターソース焼きそば」です。

 4〜6年生のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(金)今日のこんだて

オイスターソース焼きそば、きゅうりのピリ辛あえ、ソフト黒豆、黒糖パン(1/2)、牛乳
507kcal

【オイスターソース焼きそば】
豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、にらを使った焼きそばです。味つけに貝の「かき」から作ったオイスターソースで味つけしています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 委員会(6h:運動会)
9/22 にがりまき 運動場使用不可 PCメンテ ICT訪問
9/23 秋分の日
9/24 いきいき休み
9/26 セパレートライン引き 本部テント・入退場門設置 あいさつ週間(〜9/30) PTA実行委員会 徴収金振替日