5/16 校内研修会(ICT教育)

視聴覚機器の接続と活用方法を研修しました。60型TV・プロジャクターに、タブレットやパソコンを接続して、学習に活用する方法を学び合いました。
ICT(情報通信技術)教育 (Information and Communication Technology)

「公開授業」校内研修会(ICT教育)

画像1 画像1

5/13 教職員ICT研修会(1)

視聴覚機器の接続と活用方法を研修しました。60型TV・プロジャクターに、タブレットやパソコンを接続して、学習に活用する方法を学び合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 教職員ICT研修会(2)

60型TVと・プロジャクターです。児童のノートや写真を拡大して見せることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 教職員ICT研修会(3)

それぞれの機器を接続するところから学び合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 教職員ICT研修会(4)

どの教科にどのように使用すれば効果的か・・・これからも研修を重ねてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 クラブなし(全学年5時間)
3/14 新巽中卒業式
3/15 エプロン最終(6年)   加美北卒園式
3/17 卒業式予行   エプロン最終(1〜5年)
3/18 日の出学園卒園式