2/27 メンター研修 歌唱指導(2)

和音の移り変わりを感じながら、真剣に楽しく合唱の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 学校行事 総合研究発表会(1)

2/24(金)大阪市小学校教育研究会 学校行事部の総合研究発表会が、大阪市立御幣島小学校で開催されました。「感動体験を通して 自己の生き方を深める学校行事の創造」をテーマにあげ、6委員会が具体的な実践を通して研究発表をしました。
画像1 画像1

2/27 学校行事 総合研究発表会(2)

この総合研究発表会では、文化的行事の分科会で巽南小学校の高本先生が発表しました。
【学校行事 総合研究発表会2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 校内研修会(ICT教育)

2/20(月)タブレットの授業活用方法を研修しました。学習指導要領によるICT活用のねらいは、学習の目標達成に役立たせることと、児童の情報活用能力の育成にあります。本校では、ICT機器を指導者・児童が効果的に活用できるように、校内研修会を計画的に実施しています。
ICT(情報通信技術)教育 (Information and Communication Technology)

「公開授業(研究授業)」校内研修会(ICT教育)NO4


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 教員相互が学び合う公開授業(研究授業)3年

校内において2/14(火)3年生の公開授業・研究授業を実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、また、外部講師の指導を得て、各教員が授業力を高める機会にしています。右記の配布文書に様子を載せております。ご覧下さい。

「公開授業(研究授業)」3年国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 着任式
4/5 新巽中学校入学式
4/6 入学式準備