3/8 本校の取り組みが掲載されました!(元気アップ新聞)

 「おおさか子ども元気アップ新聞」(毎日新聞社発行)に、本校の特色ある取り組みが掲載されました。

 5年生で実施した2つの出前授業「はし作り体験」と「イワシの手開き」です。

 「はし作り体験」では、国語科で学習する「和の文化を受け継ぐ」に関連して、唐木指物(からきさしもの)組合の方をお招きし、子どもたちが「マイはし」を作りました。

 「イワシの手開き」は、東部市場の方をお招きしての調理実習です。初めての体験に緊張しましたが、おいしく調理したイワシ(いのち)をありがたくいただきました。

 本校では、5年生以外にも各学年で、出前授業や社会見学などの体験学習を実施し、子どもたちに本物の体験を通して 生きる力や自ら考える力を身につける取り組みを行っております。

 この2つの取り組みについては、本校HPにも掲載しました。(11/27 及び12/4 12/7の記事をご覧ください)

 なお、「おおさか子ども元気アップ新聞」は来週、全校児童に配布しますので、是非ご家庭でもご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会