3/5 卒業生を祝う会(2)

最後に、6年生から在校生に、お礼の言葉と、素晴らしい歌と合奏と、手作り作品をプレゼントしました。詳しくは右記の配布文書に載せています。

「学校長だより」卒業生を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 PTAたつなんのつどい(思い出)

昨年11/23(水)勤労感謝の日に、子どもたちのスポーツのつどい「PTAたつなんのつどい」を開催していただきました。いろいろなスポーツにチャレンジして、友だちと楽しい一日を過ごしていました。最後に、ビンゴゲームで賞品をもらい笑顔、笑顔で終えました。
右記の配布文書に載せています。

「学校長だより」PTAたつなんのつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 (思い出)わくわくレクリェーション(1)

11/6(日)に第15回 ふれふいの集い「わくわくレクリェーション」が、新巽中学校で開催されました。『夢と希望にあふれる巽南のまちづくりをめざして!』をテーマに、巽南まちづくり協議会と巽南連合振興町会の共催で行われました。詳しくは左下の配布文書に写真を載せていますのでご覧下さい。

「校長だより」わくわくレクリェーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 (思い出)わくわくレクリェーション(2)

初めて新巽中学校で開催されましたが、子どもたちや中学生、地域の多くの方々が参加し、盛大に、楽しく、そして、絆を深められました。多くのご協力いただいた皆様、ありがとうございました。詳しくは左下の配布文書に写真を載せていますのでご覧下さい。

「校長だより」わくわくレクリェーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 学校保健委員会の開催

2/23(木) 子どもたちの健康づくりを推進するための学校保健委員会を開催いたしました。健康と「すいみん」「えいよう」「うんどう」との関係を、保健委員会・給食委員会・運動委員会の児童たちが、わかりやすく発表してくれました。この学校保健委員会には、学校内科校医 井上先生、学校歯科医 栃谷先生、学校薬剤師 金谷先生にもご出席いただき、子どもたちの健康に関する発表後、児童・保護者・教職員に対し、アドバイス・ご助言いただきました。

「学校長だより」学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 クラブなし(全学年5時間)
3/14 新巽中卒業式
3/15 エプロン最終(6年)   加美北卒園式
3/17 卒業式予行   エプロン最終(1〜5年)
3/18 日の出学園卒園式