3/9 巽南放課後 将棋クラブ(1)

3/8(水)巽南放課後将棋クラブです。子どもたちは将棋が大好きです。指導をしていただいているのは、巽南第6振興町会会長の諸富眞澄さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 巽南放課後 将棋クラブ(2)

毎週水曜日の2時50分〜3時50分に集まり対戦を重ねています。いつも楽しく対戦でにぎわっています。次回3/15(水)が今年度の最後の巽南放課後 将棋クラブです。
地域の「巽南会館」では毎月第2日曜日に、巽南第6振興町会会長の諸富眞澄さんが、将棋道場を開いておられます。この巽南放課後将棋クラブの子どもたちも参加しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 学校教育についてのアンケート結果(保護者)

先月、子どもたちの成長や学校の教育活動に関するアンケートをとらせていただきました。集計結果をグラフにしてお知らせいたします。(回収率は95%)ご協力いただきありがとうございました。本校の学校教育の達成状況を、この保護者・児童アンケートを分析し、自己評価(最終)をいたします。

「学校評価」学校教育のアンケート結果(保護者)

画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 学校教育についてのアンケート結果(児童)

学校教育の自己評価は、児童・保護者・地域の方々のご意見の把握に努め、教職員が話し合いを重ね、今年度の取り組みを検証し、成果と課題と改善策を整理し公表させていただきます。後日、学校協議会の検証・承認を経て、学校ホームページに「学校運営に関する計画・自己評価(最終」」として載せていきます。

「学校評価」学校教育のアンケート結果(児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 卒業生を祝う会(1)

1年生〜5年生の在校生が、卒業していく6年生に、心温まる歌と感謝のメッセージを伝えました。また、在校生から6年生にプレゼントをわたしました。詳しくは右記の配布文書に載せています。

「学校長だより」卒業生を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 卒業式前日準備(5年:6校時)  5年以外は5時間目まで
3/22 第45回卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式   机・椅子の移動
3/27 春季休業