4/27 学習参観1

 今日は、久しぶりに保護者の皆様をお招きして、児童の学習のようすを参観していただくことができました。


 1年生のようすです。

 国語科で「ひらがな」の学習をしています。おうちの方が見守るなか、子どもたちは、少し緊張しながらもいつも以上に頑張っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 学習参観2

 2年生は、国語科で「漢字の書き方」を学習しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 学習参観3

 3年生は、国語科で「国語じてん(辞典)の使い方」を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 学習参観4

 4年生は、1組が社会科「地図マスターになろう」、2組が国語科「こわれた千の楽器」の学習をしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 学習参観5

 5年生は、体育館で、総合の学習として「世界がもし100人の村だったら」を学習しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 クラブ(写真撮影)
9/11 日曜参観 避難訓練(地震) 学校公開日(新1年生)
9/12 代休
9/14 国際クラブ