9/8 「マイ バッグ」(1年生作品)

 1年生の子どもたちが、図画工作科で作った作品です。

 真っ赤なカバンに、好きなものを貼り付けました。
 持ち手を付けて かわいい 自分だけのオリジナルバッグの完成です。

 廊下と教室の掲示です。すてきな作品がいっぱいです。
 (参観時にご覧ください)

 担任の先生も、子どもたちと一緒にマイバッグを作りました。こちらも素敵ですね。大きなソフトクリームがありますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 2学期のめあて(3年生)1

 3年生の教室の背面に、「2学期のめあて」が貼ってあります。

 子どもたちが、2学期に頑張りたいことを、「学習のめあて」と「生活のめあて」に分けて書いています。

 早寝早起き・算数の勉強・テストで100点をとる……… 

 1組の掲示です。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 2学期のめあて(3年生)2

 2組の掲示です。

 「めあて」が達成できるようにがんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 給食の時間1

 3年生(1・2組)の給食時間のようすです。

 1組では、インターンシップの大学生が子どもたちと一緒に食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 給食の時間2

 2年生の給食時間のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 クラブ(写真撮影)
9/11 日曜参観 避難訓練(地震) 学校公開日(新1年生)
9/12 代休
9/14 国際クラブ