5/19 ミニトマトの苗植え(2年生)2

 さっそく水やりをしています。実がなるのが楽しみですね。

 ひと通り終わった後は、教室へ戻る前に自分たちでしっかりと手洗いをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19「ふしぎな海」(2年生作品)1

 2年生の図画工作科の作品です。

 「ふしぎな海」をイメージして、子どもたちが、自由に「海の中の世界」を描きました。

 「たびにでよう」「ひろいうみ」「かいていたんけん」「カラフルなさかなたち」……
  
 それぞれに、子どもたちがつけた絵のタイトルが素敵ですね。

 学年掲示板 と 1組の教室掲示です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 「ふしぎな海」(2年生作品)2

 「さかなたちのぼうけん」「たのしいさかなたち」…… 

 2組の教室掲示です。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 営繕作業

 大阪市営繕園芸事務所の方に来ていただき、プールフェンスの塗装をしてもらっています。今日から5月30日までの予定です。 

画像1 画像1 画像2 画像2

5/18 紫陽花(あじさい)の花

 レインボーパークのあじさいが咲きはじめました。

 梅雨の時期になると、いっそう色が映えてきそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 セパレートライン引き 本部テント・入退場門設置 あいさつ週間(〜9/30) PTA実行委員会 徴収金振替日
9/28 国際クラブ
9/29 6年個人撮影
9/30 学級の日 ICT訪問