10/27 給食の時間(1年生)1

 1組の子どもたちが、担任の先生と一緒に仲よく給食を食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 給食の時間(1年生)2

 2組では、子どもたちが遠足の写真を見ながら楽しそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 明日から修学旅行

 6年生の皆さん、いよいよ明日から修学旅行ですね。

 今日は早く寝ましょう。明朝はゆとりをもって起床し、朝食を食べて登校しましょう。

 保護者の皆様には、子どもたちが集合時刻(7時20分)に遅れないようよろしくお願いします。

画像1 画像1

10/23 学校公開・学校説明会(新入生保護者対象)

 新入生保護者の方を対象に、学校公開のあと学校説明会を行いました。(在校生保護者への学校公開は今週いっぱい行います。)

 校長挨拶に続き、教頭より学校生活の様子等をスライドを用いて説明しました。

 本日はご多用の中、説明会にお越しいただきありがとうございました。

画像1 画像1

10/23 全校朝会

 はじめに学生科学賞(理科の自由研究で出品した作品)の表彰を行いました。
 4年生の児童が賞状を受け取りました。

 校長先生からは、修学旅行に関わる話がありました。

 修学旅行の意義、学校における6年生の存在と役割、そして、6年生の留守中は、5年生が2日間学校のリーダーとして、集団登校の班長や学校生活の中で果たす役目を意識して行動してほしいという内容でした。

 看護当番の先生からは、引き続き「すすんであいさつをしよう」と呼びかけがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会