10/17 修学旅行打ち合わせ

 6年生の修学旅行が一週間後に迫りました。

 詳細についての打ち合わせを引率教員で行いました。
 2日間の活動内容の確認や留意事項について、共通理解を図りました。

画像1 画像1

10/17 秋日和

 さわやかな秋晴れです。

 秋に可憐な花を咲かせる「コスモス」、漢字では秋桜と表記されます。

 「秩序」や「調和」をあらわす、ギリシャ語のコスモスに由来するといわれ、花びらの並びや美しさが「秩序ある美しい宇宙」に似ていることから命名されました。(英語で宇宙を(cosmos)とも言います。)

画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 晴れますように!

 「てるてる坊主」をつくりました。

 運動会の日、晴れますように!(教職員一同)

画像1 画像1

10/13 前日準備1

 5限後、教職員と5・6年生の児童が協力して 15日の運動会の前日準備を行いました。

 並行して、開閉会式等の係児童も先生と最終の点検をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 前日準備2

 石拾いをしてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会