10/12 マリーゴールド

 校庭の小さな花壇で、「マリーゴールド」が、秋の陽ざしを浴びて、きれいに咲いています。

画像1 画像1 画像2 画像2

10/12 生野区学校保健協議会(10/11)

 昨日、生野区民センターにて「生野区学校保健協議会」が開催され、本校の校医先生方及びPTAから会長・副会長・保健委員長、学校から校長・保健主事・養護教諭が参加しました。

 講演では、「子どもの発汗機能特性と熱中症予防策」について講師先生より講話があり、子どもの健康と安全について学ぶことができました。

画像1 画像1

10/11 運動会 全体練習1

 第2回目の全体練習を行いました。

 ラジオ体操・閉会式・応援団の練習です。

 ラジオ体操では、委員会の児童が前に出て見本を示していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 運動会 全体練習2

 閉会式の練習です。

 まずは、得点発表、ドキドキする瞬間の練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 運動会 全体練習3

 優勝旗と準優勝盾の授与です。

 今年は、赤組・白組、どちらが優勝するのでしょうか?

 続いて、PTAによる参加賞授与があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ対策基本方針

学校のきまり

お知らせ

保健関係

学校評価

学校協議会