5/22 明日 卒業遠足〜キッザニア甲子園(6年生)

画像1 画像1
 明日は6年生の「卒業遠足」です。

 『めあて』は、「楽しみながら、働くことの意味や社会の仕組みを理解する」「仕事をする時に、何を大切にしているか、仕事のやりがいは何かを考えながら体験する」です。(しおり より)

 『約束』は、しおりをもう一度よく読んでおくようにしましょう。(集団行動です)

 今日の5限に、学年で最終の事前指導を行っています。

 児童の皆さんにとって「仕事を知る、そして体験できる」貴重な機会です。

 集合時刻は7時10分、出発は20分です。

 保護者の皆様には、明朝お子様がゆとりをもって登校できるように早寝早起き等ご指導よろしくお願いします。

5/22 学級目標(1年生)

 今日は、1年生の掲示を紹介します。(5/2より順次紹介)

 1年生の学級目標は

 1組:なかよく べんきょう
 2組:げんきにあいさつ なんでもチャレンジ! みんななかよし  です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 委員会から(活動目標)

 各委員会の「活動目標」が、階段踊り場に掲示されています。

 これらの目標は、全校児童が対象です。

 みんなで協力して、目標が達成できるように頑張りましょう。

画像1 画像1

5/20 給食の時間(1年生)

 給食の時間、教室をのぞくと、何人かの子どもたちが手を振ってくれます。ごきげんですね。

 ニコニコと食べれるのは、とてもいいことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 給食の時間(2年生)

 当番児童がお行儀よく並び、手を合わせて「いただきます」とあいさつをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 あいさつ週間 歯科検診(全学年) 国際クラブ 定時退庁日
5/23 あいさつ週間 卒業遠足 5年お話会 1年公園たんけん予備日
5/24 あいさつ週間 クラブ
5/26 ふれあいフェスタ
5/27 6年出前授業 徴収金振替日
5/28 内科検診(1.2.3年) 職員会議・5限まで