心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

校長メモ 3月16日(火) 卒業式予行

 卒業式まで、あと3日となりました。今日は、本番通りの時程で予行を行いました。
 思い返せば、昨年度は2月29日より一斉臨時休校になり、卒業式の練習がほとんどできないまま、ぶっつけ本番の卒業式でした。在校生の参加も認められなかったので、例年行っている呼びかけや歌も6年生だけの短いものになりました。
 本年度は、換気や間隔等の感染防止に配慮しながら、時間短縮は呼びかけと歌以外の部分で行い、主役である子どもたちの晴れ舞台をきちんとつくることができました。在校生代表の5年生、卒業生の6年生、共に初めての卒業式ですが、記憶に残る素晴らしい卒業式になると確信しています。
 下の写真は、5年生が作成した卒業お祝いのメッセージです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31