★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★

6ブロック大会決勝トーナメント 〜バレーボール部〜

 10月29日(日)前回の予選の結果に続いて、決勝トーナメントが行われました。台風が近づく中で心配されましたが、予定していた試合を行うことができました。1回戦の摂陽中にストレートで勝ち、準決勝は城南学園中学校でした。今まで練習してきたサーブが決まりいい雰囲気でゲームを展開できましたが、相手との実力の差もあり負けてしまいました。けれども、今回の大会を経験して1戦ごとに上手くなる手応えも感じることができました。
 雨の中、応援に来てくださった方も、いつもサポートしてくださる保護者の皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m

(土屋)

画像1 画像1
画像2 画像2

フレッシュリーグ 〜サッカー部〜

10月28日(土) あいにくの天気となりましたが、先週台風で流れたリーグ戦がようやく始まりました。
新チームになって新しいメンバーも入り気合い充分に試合に挑みました。
第1試合 中野 1 対 0 大阪住吉
第2試合 中野 3 対 0 新生野
公式戦、2年生のPK成功による初勝利から2試合目には、2年生のハットトリック達成での2連勝となりました。雨天もあり2試合消化は体力的にも難しい中、子供達は本当によく頑張りました。
この素晴らしい流れを次週につなげるためにも明日以降の学校生活含めてサッカー部は頑張っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

ジュニアオリンピック(横浜日産スタジアム)〜陸上部〜

陸上競技部3年の加藤君が、横浜で行われたジュニアオリンピックに出場しました。
この大会は、8月に行われた全日本中学校陸上競技選手権大会よりも参加標準が高い、中学生で最も出場が難しい大会です。
そんなジュニアオリンピックの200mにて、予選を勝ち抜き、準決勝まで進むことが出来ました。(準決勝では今自分が出来る最高のパフォーマンスをしたものの、わずかに力が及びませんでした。)

この経験を活かし、高校では更なる活躍を期待しています。
支援・応援していただいた先生方や保護者の方々、本当にありがとうございました。

(神原)

画像1 画像1
画像2 画像2

横断幕を寄贈いただきました。〜陸上競技部〜

全国大会に出場する選手にむけての応援の気持ちを込めて、陸上部保護者の方々から横断幕を寄贈いただきました。ありがとうございます。

しっかりがんばろう!
画像1 画像1

ブロック大会予選 〜バレーボール部〜

21日に加美南中学校で6ブロック大会の予選リーグがありました。
3年生が引退してから初めて2年生と1年生で迎える試合です。
初めて試合のコートに立ち、勝負がかかった緊張感を感じる機会となりました。課題はまだまだたくさんありますが、
加美中学校と加美南中学校と矢田中学校にストレートで勝ち1位抜けすることができました。
台風が近づく雨のなかでしたが、1年生や引退した3年生、保護者の方の応援もあって頑張ることができました。ありがとうございました。
次の決勝トーナメントも中野中学校らしく最後まで精一杯ボールを追いかける試合に出来るように頑張ります。

(土屋)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 第70回入学式

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

大阪市統一テスト

全国学力学習状況調査

いじめ対策基本方針

チャレンジテスト・統一テスト

ほけんだより