『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

教育長メッセージ

かけがえのない 大切な存在である 子どもたちへ
〜 大阪市教育委員会 教育長からのメッセージ 〜
くわしくは こちら 教育長メッセージ

重要 令和3年度入学説明会中止のお知らせ

 1月29日(金)に予定しておりました令和3年度入学説明会ですが、大阪府に緊急事態宣言が発出されている状況下でございますので、中止とさせていただきます。
 なお、入学説明会でお渡しする予定にしておりました資料等につきましては、本日(1月19日)より新入生のご家庭にポスティングさせていただきますので、ご確認よろしくお願いいたします。また、ご不明の点等がございましたら、生野小学校までお問い合わせください。

本日の就学時健康診断について

 本日、令和3年度入学予定の方を対象とした「就学時健康診断」を行います。以下の通り、整理番号で受付時間が異なりますので、再度、学校より送付いたしましたお手紙の番号をご確認ください。また、お手紙は受付でご提出いただきますので、ご来校の際忘れずご持参くださいますようよろしくお願いいたします。

 整理番号 1〜15番   受付 13:40〜13:50
 整理番号 16番〜    受付 14:00〜14:10

入校は講堂前の門よりお願いします。なお、上履きが必要です。お子さんと保護者様の両方の分をお持ちください。   

重要 運動会についてのお願い

10月4日(日)は運動会です。9月25日配布の「運動会についてのお願い」(下記)を再度お読みいただきご確認いただきますようよろしくお願いいします。

【主なお願い】
・各ご家庭で入校できるのは2名までです。
・来校される方は、3日(土)4日(日)の体温や健康状態を「健康観察カード」にご記入のうえ、入校時にご提出ください。
・校内に駐輪場を設けておりません。徒歩でご来校ください。

【以下の場合は入校をお断りします】
・「健康観察カード」がない方および記入がない方。
・体調がすぐれない方

9月25日配付「運動会についてのお願い」

府営南生野住宅撤去工事に伴う注意喚起につきまして

 明日28日(月)より、ふれあい児童遊園地南側にあります府営生野南住宅(生野東4丁目1番)の撤去工事が始まります。このため9時から17時 の間、学校北側道路である河堀口舎利寺線及び南いちょう保育園前道路の工事用大型車両の通行が多くなるとのことです。保育園の南側は、工事車両専用スペースとなり柵が設けてあります。公園を通る通学路が一か所になっていますのでご注意ください。
 工事関係者の方から随所にガードマンを配置し、安全面に関して細心の注意を払い行う旨の話を聞いております。再度児童にも、交通安全の指導と下校時に大型車両が通り注意が必要である話をします。ご家庭でも登下校の際の交通安全につきまして話をしていただきますようよろしくお願いいたします。


府営南生野住宅撤去工事関係周辺地図
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 児童集会
国際クラブ閉講式
3/5 6年生ありがとうの会
茶話会
3/8 児童朝会
3/9 ありがとう集会
6年歯と口の健康教室
PTA実行委員会
3/10 クラブ(まとめ)