11/21 PTA成人教育講座(1)

難波の蓬莱本館にて、11月15日(金)本年度の成人教育講座を実施致しました。
PTA会員の19名がご参加いただき、豚まん・焼売の手作りを体験していただきました。

豚まんは20gの生地を伸ばし、その上に100gの肉種を計量し各自、4個を包みます。
欲張って肉種をのせ過ぎると、溢れて包みにくくなります。
お店の方から、包み方のポイントである親指の使い方などを教えていただきますが、実践してみると思うようには包めません。

色々な形で包まれた、個性豊かな出来栄えを見ながら…。
参加された皆様で談笑し、包んでいきました。

焼売は、皮と肉種で50gです。
豚まんよりは包みやすく、皆様手際良く10個を包んでいきました。

各自で包んだ豚まんと焼売は、お店で蒸して自宅に持ち帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 PTA成人教育講座(2)

蒸し上がるまでの時間は、ランチに中華料理のコースをいただきました。どの料理も、とても美味しかったです。

今回の成人教育講座は、成人教育委員長さん、副委員長さんが企画してくださいました。
楽しい企画、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31