6/11 PTA実行委員会(6/10)

 昨日、PTA実行委員会を行いました。

 学校からは、児童のようすや学校の取り組み、今後の行事予定について、PTAからは、22日実施予定の「たつなんフェスタ」について、それぞれ説明があり、情報を共有しました。

 「たつなんフェスタ」を楽しみにしている児童も多いと思います。

 役員・実行委員の皆様には、当日ご多用の中ご協力ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 PTA各委員会

 参観後の各委員会では、「成人教育」「図書」「体育厚生」「広報」「保健」「地区」「学級」の7つの委員会に分かれ、今年度の事業計画についての確認や意見交換等が行われました。

 多数の方にご参加いただきました。

 保護者同士が、つながり、学ぶ良い機会になったのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 PTA実行委員会(5/13)

 先月のPTA総会で選出された新メンバーでの最初の「実行委員会」です。

 自己紹介のあと 学校の取り組みや児童のようす、今後の行事予定などで 意見交換と情報共有をしました。

 また、緑化事業への協力の申し出がありました。
 子どもたちが、安心して遊んだり活動できるように、芝生の維持管理や緑化作業に使わせてもらいます。

 役員・実行委員の皆様、遅くまでありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 PTA総会1

 学習参観・学級懇談会のあと、講堂にてPTA総会を行いました。

 決算総会に続く予算総会で、事業案や予算案が承認されました。
 また、令和6年度の新役員が承認されました。

 会長はじめ役員の皆様には、PTA活動の充実及び学校教育活動へのご支援ご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 PTA総会2

 最後の校長挨拶で、今年度の学校経営方針等について説明があり、新転任の教職員が紹介されました。

 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 保護者の皆様には、本日ご多用の中、学習参観・学級懇談会・PTA総会にお越しいただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 読書週間 手洗い・歯みがき週間
6/20 読書週間 手洗い・歯みがき週間
6/21 読書週間 手洗い・歯みがき週間 学級の日