いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

新型コロナウィルス感染症にかかる対応について

「新型コロナウィルス感染症にかかる対応について」の連絡です。
文書をご覧ください。

4年生 学習の様子(図書)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一学期最初の図書の学習でした。
図書の先生に「だいかぞく」を読み聞かせてもらいました。
ほのぼのとした幸せな気持ちになりました。
そのあと、読み終わった本を返し、新しく本を借りました。
もう、次の図書の時間が楽しみです!

【コミュニティー部】

2022年4月8日(金)始業式

画像1 画像1
大空小のみんなが、講堂に集まりました。
1学期の始まりです♪

新1年生を迎え、新2年生には新しいお友だちもやってきました。
大空小学校に、子どもたちの元気な挨拶の声が響きわたりました!

次に、新転任の先生方の紹介と担当発表がありました。
たくさんの新しい仲間たちで、大空小をつくっていきます。
続いて、大空小の校歌をみんなで歌いました。
大空小の校歌にはすべてのクラスの名前が入っています♪
みんなでつくる大空小学校です!

地域の皆さん、サポーターのみなさん、大空小にきて一緒に大空小をつくってください!
【コミュニティー部】

2022年4月7日(木) 入学式

画像1 画像1
2022年4月7日(木) 入学式

大空小学校に41名の新1年生がやってきました。
緊張しながら、でも、嬉しそうにサポーターの方と大空小学校に来てくれました。
サポーターのみなさん、そして教職員が新1年生と一緒になって入学式をつくりました。
式での校長先生からのメッセージでは、「みんなが好きなもの」についてたずねられると、
みんな元気に手をあげて答えていました。
次に、SEAの方からのメッセージがありました。
「みんなといっしょに大空小学校をつくっていきます!」と心強いメッセージでした。
続いて、担任紹介がありました。
最後に、新2・6年生からのウェルカムメッセージの動画をみました。
みんな目を輝かせながら見ていました。
明日・金曜日は始業式です。大空の子どもたちが全員集まります。新しい学年への期待、新入生や転校生・新しい教職員との出会い、クラス発表などドキドキ・ワクワクすることがたくさんあります。
今年度も、子どもも大人も一人ひとりが大空小をつくっていきます。
大空小学校は毎日が参観日です♪
地域・サポーターのみなさん、子どもたちと一緒に学校をつくってください♪

【コミュニティー部】

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31