新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

保護者の皆様
 このたび本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に罹患したことが判明いたしました。これを受けまして保健福祉センターや教育委員会と連携して濃厚接触者の特定を実施し、特定された濃厚接触者への個別連絡を行いました。
なお消毒作業等、感染の拡大防止対策は完了しておりますので明日からも通常通り教育活動を行ってまいります。
 ご家庭におかれましては、お子様の健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へ連絡いただきますようお願いいたします。

12月17日(金)お知らせ

牛乳業者からの報告過日、発生しました学校給食における「牛乳」の異変について大阪市教育委員会と牛乳業者より次のような文書が参りましたのでお知らせいたします。
大阪市教育委員会からの文書はこちら⇒給食牛乳
牛乳業者からの文書はこちら⇒牛乳業者からの報告

9月7日(火) 委員会活動掲示板

 玄関前の委員会活動の掲示板が古くなり、児童が書いたホワイトボードの文字が読みにくくなっていました。そこで管理作業員が汚れをきれいにふき取り、罫線を引き直し美しくしました。これから各委員会の児童がリニューアルした掲示板に活動を書き入れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(月) 1人1台学習者用端末の使い方について

1人1台学習者用端末をお家で使用する場合、電源の入れ方や、動画の見方など操作方法がわからない場合はこちら⇒1人1台学習者用端末の使い方をご覧ください。
なお、双方向通信については5月7日(金)10時10分から50分の間に接続テストを行う予定です。それまでは動画視聴や、インターネット検索などでタブレットをご利用ください。また 学年によりタブレットの利用方法は日々の学習内容によって異なります。

4月23日 緊急事態宣言を受けての「今後の学校園における対応について」

本日、お子様を通じまして「今後の学校園における対応について」と「今後の学校園における対応について(補足)」を配布いたしました。ご覧いただき、ご不明な点がございましたら学校までお問い合わせください。配付プリントはこちら⇒4月23日配付今後の学校園における対応について
なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況によりましては予定が変更となることもありますので、引き続き桑津小学校HPやミマモルメメール配信をご覧いただきますようお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31