大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

4年生 命の授業  (12月6日)

助産師さんに、命の授業をしていただきました。
大きさや重さが実際と同じような赤ちゃんの人形をだっこしたり、命の誕生についての資料を見たりしました。命の大切さについて考えるとてもよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

池邉さんは
ロスフードやアニマルウェルフェアなどについても話してくださいました。
写真はいつもは捨てる野菜で出汁を
とっているところです。
画像1 画像1

5年生「出前授業2」12月6日

質問してはメモをたくさん
とっています!
池邉さんの熱いおもいが
子どもたちに伝わっています。
画像1 画像1

5年生「出前授業1」【12月6日】

5年生のために
イタリアレストラン
「Lago(ラーゴ)」シェフの
池邉さんが出前授業に来て
くださっています。
画像1 画像1

6年生「修学旅行 帰路」【12月6日】

2日間の思い出とともにスペイン村を出ました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31