「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

3学期始業式(1月7日)

 3学期始業式を体育館で行いました。
校長先生の「平成27年、明けましておめでとうございます。今年一年が皆さんにとって素晴らしい年になるように・・・」という新年の挨拶でスタートしました。
引き続き講話の中で、近江商人の心得「三方よし」に触れられ、学校生活においての「三方よし」は「自分よし」「相手(友だち)よし」「みんな(クラス・学年・学校)よし」である、自分だけではだめですよ・・・と言うお話がありました。

 続いて、新しく着任された国語科の宮西和広先生の紹介ならびにご挨拶がありました。

 そのあと、矢田先生から3学期の過ごし方について、庄司先生から当面の学校生活について、岡崎先生から第3回スケート教室についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 3年進路懇談
1/20 2年たこあげ大会
3年進路懇談
1/21 3年進路懇談
1/23 3年学年末テスト
3年学年末テスト