「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

築港中学校下青少年育成推進会 講演会 12/3

12月3日(土)、標題の講演会「アフガン・シリアの現場から〜イラクの子どもたちは今〜」が本校体育館で行われました。講師は、フリージャーナリスト・イラクの子どもを救う会代表の西谷文和さんで、これまでに何度もシリアへ取材に行かれ、テレビにも多く出演されている方です。
取材映像で見られる町や人々の様子はとても悲惨なもので、目を背けたくなるようなものもたくさんありましたが、「悪の連鎖では戦争がなくならないこと、暴力では何も解決しないこと」、そして「今の私たちにできることは何か」など、多くのことを考えさせられました。

講演の中で西谷さんは、日本がこれまで行ってきた「平和政策と人的支援…人とのつながり、人を助けること」こそが、我々の日本の平和を守っていくことになるとおっしゃられました。そして、生徒たちに向け、「だからこそ学力が必要である。しっかり学力をつけて欲しい」と真に学ぶ意味を具体的に教えていただきました。

西谷さんの書かれた本とDVDをいただきました。図書室に置きますので、皆さんに読んでいただきたいと思います。

下段の写真は、左から、渡邊弘彦校長先生、フリージャーナリスト 西谷文和さん、築港中学校下青少年育成推進会 有田正文会長様 です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 トップアスリートによる夢・授業 陸上競技
1/24 大清掃
1/25 私学出願事前指導
1/26 私学出願