「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

三学期 始業式

1月10日(火)、三学期の始業式を行いました。
まず、学校長から新年に改まって心がけたいことや各学年に対する期待のお話を、中村先生から学習面(特にテストや受験)に関わる諸注意がありました。
最後に矢田先生からは、卒業生でプロ野球選手(広島東洋カープ)の西川龍馬さんのお話をされました。この冬休みに来校された時に後輩に伝えたいことを聞いてみると、
「人とのコミュニケーションが本当に大切だと改めてわかった。それは、この一年間で多くの方と出逢い、上手にコミュニケーションをとるのはとても大事なことだったから。また、これまでお世話になった方々にはいつも助けて頂いているので感謝している」ということでした。後輩たちに素晴らしいメッセージになりました。ありがとうございました。

いよいよ、明日から始動!
3年生は最後の実力テストです。力を出して頑張ってください。
1,2年生は、給食があり6限授業が始まります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 トップアスリートによる夢・授業 陸上競技
1/24 大清掃
1/25 私学出願事前指導
1/26 私学出願