「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

サイエンスカフェ 「小学生のためのプログラミング教室」

7月30日(月)〜8月1日(水)の3日間の日程で、サイエンスカフェ「小学生のためのプログラミング教室」が開催されています。これは港区役所主催で、本校技術科の庄司先生が講師となり、レゴマインドストームというロボットを使ってのプログラミング教室です。今日は港区在住の小学生23名が参加しました。昨年に引き続き参加している小学生もいます。レゴブロックの組み立てから始まり、ロボットを動かすといった授業に、楽しくプログラミングに挑戦していました。築港中学校の生徒もアシスタントとして、小学生にアドバイスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/30 2年水泳大会
PTA実行委員会
8/31 3年実力テスト
12年復習課題テスト
9/1 5中合同進路説明会
5中合同進路説明会
9/3 3年水泳大会
後期生徒会選挙告示
9/5 大阪880万人訓練
45分授業
部活動写真
生徒専門委員会