「港中、築港中」の統合は令和9年4月です。令和9年3月までは現状どおりです。
TOP

1年生学年通信 第28号 裏面(オンライン終学活のためのクロームブックの設定について)

画像1 画像1
オンライン終学活のためのクロームブックの設定について


28号 裏面(オンライン終学活のためのクロームブックの設定について)

1年生学年通信 第28号(家庭科実習 体育館シューズ袋作成)

画像1 画像1
 火曜日の4限目の家庭科の様子です。体育館シューズ袋を一から作ります。布の寸法を測っているところを撮ってきま火曜日の4限目の家庭科の様子です。体育館シューズ袋を一から作ります。布の寸法を測っているところを撮ってきまでしょうか?何事も経験です、頑張ってください。
 今日もそうでしたが、とても暑い日が続きます。更衣調整期間ですので、自分で服装を考えて体温調節をしてください。
 名札の付け替えを忘れないように気をつけましょう。


28号(家庭科実習)表面

進路だより 第2号

画像1 画像1
私たちは受験生です。
今、自分ができることをする。


進路だより 第2号

27号(学級の前期目標と今月の目標)

画像1 画像1
 生徒専門委員会の学級委員でクラスの目標を決めました。

【前期目標】中学生らしく、今何をするべきかを自分で判断し、何事も全力で取り組みましょう。
【今月の目標】まずは中間テスト、そして校外学習、みんなで協力して頑張りましょう!


27号(学級の前期目標と今月の目標)

1年生学年通信 第26号(テスト勉強の計画を立てました)

画像1 画像1
 12日(金)の6限目に、中間テストの勉強計画を立てました。鍵を握るのはやはり土日の過ごし方だと思います。テストまであと10日、頑張っていきましょう!


26号(テスト勉強の計画を立てました)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 二次選抜発表

行事予定表

中学校食物アレルギー個別対応用献立表

中学校家庭配付用献立表

文部科学省

大阪府教育委員会

大阪市教育委員会

大阪府

大阪市

港区役所

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

保健だより

生徒会だより

平和学習だより

学校評価

学校協議会

各種文書

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

大阪府警察

PTA