発熱等の風邪症状が見られる場合の対応について

来週から児童全員が朝から登校します。
6月2日のプリントでお知らせしていますが
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より
以下について再度確認させていただきます。

次の症状が出た場合は、
自宅で児童を休養させてください。

・発熱(体温が平熱より1度程度高い)
・咳、のどの痛み、頭痛、鼻水、下痢
・息苦しさ、だるさ、におい、味がしない等

また、薬を服用せず治ってから
その翌々日まで、自宅で休ませてください。
この間は、「出席停止」となります。

上記が大阪市の方針です。
ご理解、ご協力をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 通常登校再開(始業式の後通常授業)発育測定5年生 視力検査6年生
6/16 視力検査(5年・6年生)
6/17 6時間授業(2年生〜6年生) 
6/18 6時間授業(3年生〜6年生) 検尿1
6/19 検尿1 視力検査1年生
6/20 入学式 土曜授業(2年生から6年生)

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針