24日(火) 春の交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?4月に行う予定の、春の交通安全教室は、当日雨となって、その後、家庭訪問・各学年の遠足を挟み、約1ヶ月後の5/24に行うこととなりました。

前日の放課後は、コースのライン引き。当日の朝は、信号機を設置してコースを完成させました。

今回は、登校班で信号や横断歩道の渡り方、障害物を横切る時の歩き方を学んでいきます。

どの班も班長・副班長がしっかりと、班のメンバーを連れて行くことができました。

最後に校長先生から、いつも登校時にしっかりと学校に連れてきてくれている班長にお礼の言葉と、みんなに自分の命は自分でしっかりと守ることを話されました。

みなさん、これからも登下校には十分気をつけてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 歯と口の健康教育6年
林間保護者説明会5年