TOP

親切、12倍返し!!

 4月28日(月)、児童朝会がありました。
 始業式から1か月足らず、またG・Wが始まり谷間の月曜日とあって、子どもたちは少々疲れているようです。先週からの感染性胃腸炎もまだ完全には収束していません。手洗い・うがいの徹底、規則正しい生活に心がけてください。

 「まもるんジャー」総会で地域の方からお話があった、下校マナー・交通ルールの徹底についてお話をしました。また、「親切の12倍返し」のお話をしました。これは、大阪大学大学院の人間科学研究所の研究結果で、ある幼稚園で調査したところ、他の園児に親切行動をしている園児には、回り回って12人の園児から親切行動があったあったそうです。
 親切は、見返りを求めてすることではありませんが、みんなに優しくしましょう!!
 その逆もいえます。人が嫌がることを言ったりしたりすると、嫌なことが12倍になってかえってくるかもしれませんよ!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 視力検査3年
4/30 春の遠足6年・視力検査2年
5/1 委員会・代表委員会
5/2 春の遠足5年・非行防止教室