TOP

夏の大三角形って??

 7月15日(火)、4年生の理科の学習の様子です。
 先日、星座盤を使った学習風景をお伝えしましたが、今日の学習では、星座早見表を作りました。
 夏休みは、この早見表を使って自由研究をしたらどうですか??
夏の夜空には、こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブという星を結ぶ「夏の大三角形」が見られます。ちなみに、ベガは七夕の織姫、アルタイルは彦星といわれています。探してみてはどうですか??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/16 水泳特錬
7/17 水泳特錬
7/21 海の日
7/22 夏季休業開始 プール・図書館開放開始