4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。
温度計の使い方について学習しました。
持ち方やメモリの読み方を確認した後、教室の気温やバケツの中の水の水温などを実際に計ってみました。

6月12日(金)の献立

画像1 画像1
こくとうパン
ぎゅうにゅう
やきそば

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の様子です。
繰り下がりのある2桁の引き算の筆算の練習をしていました。
47-18では、7から8は引けないから十の位から借りてきて・・・とひとつひとつ確認しながら進めていました。

1年 給食

画像1 画像1
2組の様子です。
今日は初めてパンにジャムが付きました。
先生からジャムの袋の開け方などを教えてもらって「いただきます!」
みんな初めてのジャムを喜んで食べていました。

6月11日(木)の献立

画像1 画像1
コッペパン、りんごジャム
ぎゅうにゅう
ごもくじる
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/2 委員会・代表委員会
7/6 内科健診(1年生6年生)
いじめについて考える日 パッカー車体験4年生 内科健診1・6年生
7/7 検尿2次

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針