学校説明会(令和3年度入学予定)のお知らせ

来年度就学予定の児童、保護者の方を対象に、学校説明会および学校公開を実施します。詳細は下のクリックをおして、ご確認ください。

学校説明会のお知らせ

8月7日(金)の献立

画像1 画像1
ぶたにくのしょうがやき
みそしる
ごはん
ぎゅうにゅう

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種の発芽の実験の後、学習園で育てていた枝豆やトウモロコシなどの作物の様子を観察しました。
枝豆はさやが大きくふくらみ、中には大粒の豆ができています。トウモロコシも一つ一つが大きく育っていました。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から植物の学習が始まりました。
植物が根から吸い上げた水は、最終的にはどうなるのかということを考えました。
水をあげなければしおれるということから、植物は水を体から出しているということ気づき、では根、茎、葉のどの部分から出しているのかをホウセンカを使って確かめました。
袋をかぶせることで、植物が出した水蒸気が水滴となって現れるという実験方法も子どもたちから意見として出ました。

8月6日(木)の献立

画像1 画像1
コーンクリームシチュー
きゅうりのパジルふうみサラダ
みかんのかんづめ
コッペパン、いちごジャム
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 研究授業4・5年生
11/12 クラブ活動
11/13 作品展(保護者のみ)
11/14 土曜授業(2H/4H 分散参観)/作品展(保護者のみ) 12時下校
11/16 自尊感情向上強化期間(〜27日) 体力テスト(〜20日)

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針