2年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
3組の様子です。
「タヒチからの友だち」という話を読み、みんなで話し合いました。
外国から来た少年との交流を通して仲良くなれた主人公がどのような気持ちであったか、子どもたちからたくさんの意見が出ていました。
他国の人々や文化に親しむ良さについて考えることができました。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
以前の記事でお伝えした「炎の城、氷の城」ですが、絵の具で色ぬりが始まってます。
みんな集中力が高く、黙々と筆を進めていました。

夏休みに向けて

画像1 画像1
夏休みまでもう少しの今日、いくつかのクラスでは夏休みの課題や過ごし方について話をしていました。
1年生も担任の先生から初めての夏休みの過ごし方について話を聞いていました。保護者の皆さまもお子さんと夏休みをどう過ごすのか話し合っていただければと思います。

8月5日(水)の献立

画像1 画像1
けいにくとじゃがいものにもの
べにざけそぼろ
ごはん
ぎゅうにゅう

地域別児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今年初めての地域別児童会がありました。
登校班ごとに集まり、集合時刻や場所、2列歩行時の並び方の確認をしたり、登下校時の注意事項を学習したりしました。
これからも事故がないように気をつけて来てほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 研究授業4・5年生
11/12 クラブ活動
11/13 作品展(保護者のみ)
11/14 土曜授業(2H/4H 分散参観)/作品展(保護者のみ) 12時下校
11/16 自尊感情向上強化期間(〜27日) 体力テスト(〜20日)

運営に関する計画

お知らせ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針