4月30日

画像1 画像1
まぐろのオーロラに
ぶたにくとやさいのにもの
きゅうりのあかじそあえ
ごはん
牛乳

1年1組国語

画像1 画像1
小学校に入学して1か月。
今日の国語の授業では、ひらがなの「て」と「き」を学びました。見本を参考に、子ども達とひらがな学習をしていると指導者の書くひらがなも綺麗になっていきます。
田の4つのお部屋のどの部分を通って書けば美しい字になるのか、お子様と一緒に確かめてみてもいいですね。

2年2組遠足に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日(水)に迫った遠足についての説明をしています。
楽しい遠足になるように、ゴールデンウィークも体調管理をお願いします。

4月26日

画像1 画像1
ごもくごはん
すましじる
ちまき
きざみのり
牛乳

芝生遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
26日(金)は1〜3年生が中運動場を使用できる日でした。
子どもも先生も一緒になって芝生遊びを楽しんでいます。こうして少しずつ新しい学年、学級の絆が深まっていきますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 体重測定4年
6/8 開校150周年記念式典 土曜授業
6/10 代休
6/11 体重測定3年
6/12 体重測定2年 救命救急講習会