大阪市立長谷川小学校・中学校のホームページにアクセスいただきましてありがとうございます。本校の「今」を定期的に発信していますので、ぜひご覧ください。

小学生 社会見学「すばるホール」

画像1 画像1
 11月11日に小学校2年3年4年5年生で、富田林市のすばるホールに行きました。プラネタリウムで、星のこと月のことを学習してきました。

中学生 ふれあいボランティア活動 老人介護施設訪問

 中学生は本日、道明寺の駅前の老人介護施設「高殿苑」に行ってふれあいボランティア活動をおこないました。施設のお年寄りと交流しました。最初にスクールフェスティバルの出し物をしたあと、班に分かれてお話をしました。約1時間の行事でした。

中学生 おさかな絵画コンクール 入選

中学生 おさかな絵画コンクール 入選 表彰式は11月1日に大阪市中央卸売市場でありました。 http://www.suinaka.or.jp/hyosyo.html

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
10月24日に遠足に行きました。小学校(6年生以外)は海遊館、中学校は上ノ太子観光みかん園に行きました。天気も良く大いに楽しみました。

長谷川スクールフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(土)に小学校中学校合同の長谷川スクールフェスティバルが開催されました。保護者の皆さん、地域の皆さん、子ども相談センターのCWさん等多数の観客の前で、一生懸命頑張りました。
プログラム
1小学校音楽 「この星にうまれて」「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」「風になれ」「スマイル(234年)」「歌よありがとう(56年)」「スーパーマリオブラザーズのテーマより」「友〜旅立ちの時〜」「いのちの歌」
2中学校劇 「大阪人と東京人」「野鳥の会」「寿限無」「長谷川ダンス教室」「子役オーディション」
3小学校劇 「fiower〜未来へ〜」
4中学校音楽 リコーダー「カントリーロード」 歌「空も飛べるはず」 演奏「夜空の向こう」
5みんなで歌いましょう  「明日という日が」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31