重要 令和2年4月7日付「緊急事態宣言」を受けた対応について

平素より本校の教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。
さて、政府が 4 月 7 日付けで「緊急事態宣言」を行ったことを受け、本校においても、生徒のさらなる感染予防の徹底を図るため、以下のとおり対応させていただくことになりました。
つきましては、保護者の皆さまにおかれましても、今般の「非常事態宣言」の趣旨をご理 解いただき、ご家庭でのお子様の健康状態の把握、感染症予防の指導等、引き続きよろしくお願いいたします。
なお「非常事態宣言」に係る対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。今後その場合は、ホームページや予めご登録いただいた保護者メールを通じてお知らせいたしますので、よろしくお願い申しあげます。

1.臨時休業期間の延長
令和2年 4 月 8 日(水)~5 月 6 日(水)までを臨時休業とします。

2.入学式・始業式について
当面の間、延期とします。開催日が決まりましたら、改めてお知らせします。

3.登校日について
登校日は、当面の間、中止とします。登校日を実施する場合は、改めてお知らせします。

4.部活動・校外活動について
当面の間、中止とします。実施可能の指示を待ち、改めてお知らせします。

5.教科書給与、学習課題・教材等の配付について
下記の日程で、教科書給与、学習課題・教材等を配布します。

【新1年生】
4 月 12 日(日)  9:00~ 9:30 西淡路小旧6年1組
         9:30〜10:00 西淡路小旧6年2組
        10:00〜10:30 西淡路小旧6年3組・西淡路小以外からの就学生徒

※次の持ち物を通学用カバン(ボストンバック)に入れて持ってきてください。
持ち物  ・就学通知書 (未提出の方)、
・銀行口座振替依頼書 (未提出の方)
・就学援助申請のための書類 (申請される方)
※できるだけ、保護者の方と生徒が一緒にご来校していただくよう、お願いします。


【新2年生】
4 月 13 日(月)  9:00~ 9:30 旧1年1組 出席番号1〜20番
         9:30〜10:00 旧1年1組 出席番号21〜39番
        10:00〜10:30 旧1年2組 出席番号1〜20番
10:30〜11:00 旧1年2組 出席番号21〜39番
※次の持ち物を通学用カバン(ボストンバック)に入れて持ってきてください。
 持ち物  ・保健書類(保健調査票・結核健康診断調査票・運動器保健調査票)
      ・1年生の時のデイリーライフ
      ・健康観察表

【新3年生】
4 月 13 日(月) 13:00〜13:30 旧2年1組 出席番号1〜20番
        13:30〜14:00 旧2年1組 出席番号21〜37番
        14:00〜14:30 旧2年2組 出席番号1〜20番
14:30〜15:00 旧2年2組 出席番号21〜38番
※次の持ち物を通学用カバン(ボストンバック)に入れて持ってきてください。
 持ち物  ・保健書類(保健調査票・結核健康診断調査票・運動器保健調査票)
      ・2年生の時のデイリーライフ
      ・健康観察表
      ・春休みの課題

4月14日(火) 9:00〜11:00 全学年予備日

※指定日に発熱等、体調不良がある生徒は、無理をせず来校を見合わせ、保護者が取りに来るなどの対応をお願いします。その際、事前に学校に必ず連絡の上、来校してください。

※各学年指定日に来校する場合において、咳エチケットとしてマスクの着用をお願いします。また来校生徒の手の消毒は、来校時に玄関ホールにて学校で行います。

※来校当日の際に、お子様の健康状態について確認をさせていただきますので、当日の朝の体温を記録したものを必ずご持参ください。

※来校日に配布される封筒の中身について保護者の方も必ず確認してください。

※新2・新3年生は、生徒が来校してください。

※保護者の方の当日の自転車、自動車での来校はご遠慮ください。

※上記の日程で、来校することができない場合は、4月14(火)予備日にて対応しますので事前に個別に連絡をお願いいたします。また、体調不良など上記3日間で取りに来られない場合は、相談に応じますので中学校まで必ずご連絡ください。(淡路中学校06-6322-4401)
以上

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30