給食試食会のお知らせ<2月28日(金)>

画像1 画像1
 2月28日(金)に、東淀川区役所との共催で給食試食会を行います。
 対象は、西淡路小学校・淡路小学校の6年生と淡路中学校の保護者の方々です。
 申込は2月10日(月)としています。申込用紙に必要事項を記入していただき、担任の先生にご提出ください。
 なお、費用は当日徴収いたします。
 詳しくは、お子さんを通じて配布したプリントをご覧ください。(こちらをクリックしてください。)
 ※ 写真は、試食会当日献立の写真です。教育委員会のホームページより掲載しました。
 【献 立(予定)】
   さごしのおろしじょうゆかけ・キャベツのおひたし
   牛肉とれんこの炒め煮 ・ごぼうのごま酢・のりの佃煮
   米飯・牛乳 (予定)

3月分の給食について【お知らせ】

画像1 画像1
 3月分の給食の申込を受け付けています。
 先日、配布した申込案内は、画面右側の「配布文書」にある「3月分給食申込案内」で確認できます。(こちらをクリックしてください。)
 「給食申込書」を学校に提出して申し込む場合は、締切が2月7日(金)です。
 インターネットで申し込む場合は、2月17日(月)まで申し込めます。
 支払期日は、いずれの場合も2月18日(火)です。
 (※ 上の写真は、3月6日と20日に提供される「清見オレンジ」の写真です。教育委員会のホームページより引用しました。)

★☆★ 3年生限定「ドリームスタディ」(Part2) ☆★☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生限定「淡路ドリームスタディ」(Part2)を行います。
 日時は、2月5日(水)・6日(木)・7日(金)の16時から17時30分。
 2月10日の私立高校の選抜試験を受ける人はもちろんのこと、公立高校をめざしている人も、ぜひ、積極的に参加しましょう。(申込書は、こちらをクリックしてください。)
 そして、家庭学習の充実につなげましょう。
 今回は、特別に希望者には模擬面接を実施します。
 なお、インフルエンザが流行しています。くれぐれも体調管理には注意して、試験当日にベストの力が発揮できるように過ごしましょう!!

☆◇☆ 2月の行事予定 ☆◇☆

画像1 画像1
 2月3日は「節分」。そして、4日は「立春」。
 暦の上では、「大寒」を過ぎ、「春」を迎えます。
 しかし、毎年、この時期は大変気温が下がり、インフルエンザやかぜ、今年はノロやロタも流行しており、予防が欠かせません。
 3学期も、早くも後半へと突入し、1年のまとめの時期です。
 昨年4月に決意したこと、12月の懇談、また、元旦に決意したことを胸に秘め、しっかりと自分をコントロールしてほしいと思います。
 ほけんだより2月号に、スクールカウンセラーの先生が「はぁと通信」のコーナーで「心の中の小さな鬼」について、寄稿していただいています。
 「・・・心の中の小さな鬼に、・・・話しかけることで、凍っていた気持ちも溶けていきます。・・・気持ちの春も、すぐそこまでやってきていますよ。」
 時には、発想を少し変えて、春の準備を進めましょう!!
 学校通信の2月号は、1月31日(金)に発行しました。表面には、2学期末(12月)に実施しました生徒・保護者アンケートの結果などを掲載しています。(表面は、こちらをクリックしてください。)また、行事予定は、裏面に掲載しています。(裏面は、こちらをクリックしてください。)
続きがあります

さあ!2月です♪<土曜授業(その1)>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月のスタートは、土曜授業から!!
 早朝より、保護者の方に見守られる中、まずは、2時間の授業参観。
 1年生の授業では、保護者やご家族が一緒に参加しての百人一首。グループに分かれて楽しそうに札を取り合っていました。(写真 左)、2年生は、詩聖「杜甫」の漢文を「起承転結」をふまえて鑑賞していました。(写真 中)
 3年生の家庭科の授業では、iPADを使用して調理実習のメニュー調べ。このあとは、iPADを使用してメニューのプレゼンテーション、調理実習と計画されています。「たこ焼き・クレープ」を候補にしているグループなど、楽しそうに授業が進められていました。(写真 右)
 3年生にとって、家庭科や技術、美術、音楽の授業は残り数時間しかありません。今まで以上に、1時間1時間の授業を大切にほしいと思っています。
 今から、「夢を実現するために」をテーマに、デフリンピアンの金メダリストによる講演が始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

H25 学校通信(くすのき)

吹奏楽部の演奏(クリックすると演奏が流れます)

お知らせなど

給食関係

「淡路ドリーム・スタディ」関係