感謝!感謝!

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬本番。たいへん寒い日となりましたが、運動場に体育館に、生徒たちが部活動にがんばっている姿を見ることができました。また、活動を終えた生徒たちは、それぞれに、活動場所を丁寧に清掃してくれています。
 部活動を通して、学ぶこと、成長することは技術面のみならず、精神面でもたくさんあります。仲間との友情や絆。応援し支えてくれて人たちへの感謝の気持ち、活動場所や道具を大切に使う気持ちなどなど。今後も生徒たちの健やかな成長を願い、また、生徒たちの未来が光り輝くことを願い、部活動のみならずすべての教育活動に精一杯に取り組んでまいりたいと思います。
 後になりましたが、本校の教育の推進に携わっていただいたすべての方に感謝の気持ちで一杯です。本校の教育活動にご理解とご協力、また、様々なご支援を賜り誠にありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

来年度の中学校給食について

 本校では、これまで「家庭弁当との選択制」の中学校給食を実施してきましたが、先日、平成26年4月からの中学校給食について、東淀川区長から次のとおり通知がありましたのでお知らせいたします。
 詳細については、「中学校給食についてのお知らせ」(こちらをクリックしてください)をご覧ください。
 (1)新1年生(現在の6年生)     全員給食(予定)
 (2)新2・3年生(現在の1・2年生) 家庭弁当との選択制(予定)

 なお、4月以降は、学校給食費を大阪市の収入として取り扱うことになることから、これまでのコンビニエンスストアでのお支払いから、口座振替により大阪市へ直接お支払いいただくことになります。つきましては、配布しました文書「新中学2・3年生の保護者のみなさまへ〜給食費のお支払方法が変わります〜」「大阪市学校給食費 預金口座振替依頼書の提出について(お願い)」「記入例≪別紙2≫」(こちらをクリックしてください)を参考に、手続きをしていただきますようよろしくお願いします。

(※写真は、東淀川区のホームページに掲載されたアンケート結果のページの一部です(こちらをクリックしてください)。承諾を得て掲載しています。)
画像1 画像1

2月分の給食についてのお知らせ

画像1 画像1
 少し早いですが、2月分の給食の申込を受け付けています。
 先日、配布した申込案内は、画面右側の「配布文書」にある「2月分給食申込案内」で確認できます。
 「給食申込書」を学校に提出して申し込む場合は、1月7日(火)が締切です。
 インターネットで申し込む場合は、1月1日(水)から17日(金)まで申し込めます。
 支払期日は、いずれの場合も1月18日(土)です。
 (※ 上の中学校給食利用ガイドのイラストは、教育委員会のホームページより引用しました。)

大阪市学力向上コンフェロンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月20日(土)住吉区民センターで、今年度の「大阪市学力向上コンフェロンス」が、教育関係者や保護者の方々を対象に開催されました。
 教育長のあいさつ(写真 左)に続いて、東京大学大学院総合教育センターの三宅なほみ教授(写真 中)による「21世紀に求められる学力とその育成に向けて」と題した講演。
 本校の3年間の研究テーマと重なる「協調学習とICTの活用」を副題に、映像がふんだんに盛り込まれた、生徒を主語にした「教育改革」「学力」のあり方等についての、たいへん示唆に富んだ講演でした。
 本校の12月10日のホームページで「知識構成型ジグソー法」の授業を紹介した際に、直接、記事の作成にご示唆をいただいた「大学発教育支援コンソーシアム推進機構〜COREF〜」でも、ご活躍されておられ、そのホームページ(http://coref.u-tokyo.ac.jp/)のことも紹介されていました。
 その後、大阪市学力向上推進委員会より、大阪市の教育施策に関して、そのねらいや実践例、成果・課題等について、6人の教育委員会事務局の方々の発表がありました。
 たいへん内容の濃い、充実した時間となりましたが、本校の教育課題に照らして、取り組みを振り返りつつ、今後はより一層、勇気と自信をもって、本校の教育実践を進めていく決意を新たにすることができました。

お済みですか??<1月分給食>

 1月分の給食の申込・支払いの締切り日です。
 ※ 申込締切 17日(火) (※インターネットによる場合のみ)
    支い締切 18日(水) です。
 申込・支払いはお済みでしょうか?
 申し込んでいても、支払っていないとキャンセルとなります。
 今一度、ご確認ください。
 ※ インターネットによる申込は、こちらをクリックしてください。(大阪市「中学校給食システム」)

 ※ 下のイラストは、大阪市教育委員会のホームページより転載しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

H25 学校通信(くすのき)

吹奏楽部の演奏(クリックすると演奏が流れます)

お知らせなど

給食関係