2学期中間考査


 今日と明日、2学期の中間テストが実施されます。
初日の今日は、社会・国語・数学の三教科。
明日11日は英語・理科・保健体育(3年のみ)の実施です。
 文化祭が終わり、ホッと息つく暇なく先週は3年生が実力テスト、そして全学年今日の中間テストに臨んでいます。
 がんばれ淡中生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会


 17日の後期生徒会役員選挙を控えて、令和5年度前期生徒会最後の生徒議会が先週の木曜日に行われました。
 本日の議会では、10月の委員会目標の共有と髪型の校則について話し合いました。
今月は体育大会があります。それぞれの目標を学校で徹底してよりよい行事にしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第37回 文化祭 〜エスプレッシーボ淡路〜 其の十一の2


 この演劇は桃太郎の鬼退治をモチーフに、人間から見た鬼の見方と鬼から見た人間の見方をモチーフにお互いがお互いに偏見をもち、その齟齬から起こって来た出来事や確執を洗い出し、共に理解し合う事で平和な生活を共に築いて行くという人権劇です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第37回 文化祭 〜エスプレッシーボ淡路〜 其の十一の1


 吹奏楽部の好演が終わり、10分間の休憩を挟んで、舞台発表の大トリは3年生の演劇。

 今年度は『The fact 〜桃太郎と桃子』です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会


 今週の全校集会は、月曜日が3年生の第3回実力テストがあったため、翌日の火曜日に行われました。
 校長先生より、先週は1学年・2学年が新型コロナウィルスの罹患者の急増により臨時学年休業措置をとりましたが、休業明けの今週はより一層感染症対策をして、27日の体育大会の準備をしましょう。
 また、来週明けには中間テストもあるので、これに向けてもしっかり計画的に取り組んでいきましょうとお話がありました。
 生徒会からは次の生徒会選挙に向けての告示と常任委員会、今週の予定のお知らせがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31