第76回体育大会 其の一


 本日、第76回体育大会を行いました。
少し蒸し暑さを感じる中、晴天に恵まれ、生徒、保護者、地域来賓の方々、そして教職員が一体となった素晴らしい体育大会となりました。

 まずは、無事終了したことをご報告させていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会活動


 2023年度前期生徒会は、選挙公約にも掲げた、髪型の校則に関する見直しに取り組んできました。
他校の状況を聞いたり、ネットで検索したりしてさまざまな手段でツーブロックに関する基準を調べ、議論を重ねて来ました。
そしてついに昨日、学校長に要望書を提出しましました。
 校長先生からも宿題が出されましたが、校則の改正については承諾を得ることができました。
今後、生徒会から全校生徒に校則の改訂について報告があります。これからも生徒自治のもと、みんなでよりよい淡路中学校を築き上げていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五者活動


 毎週水曜日恒例の五者(サークル)活動がありました。
 部落研(部落問題研究会)では、AWAKYOカーニバルや東淀川ドコドコドンに向けて、練習に励んでいます。
今年は文化祭で2・3年生が演奏した、新曲の『飛翔』を演奏します。
1年生がどこまで演奏できるか分かりませんが、残りの僅かな時間でしっかりと練習し、本番では堂々と演奏してほしいと思います。

画像1 画像1

第76回 体育大会予行演習 其のニ


 27日金曜日当日も何とか天気ももちそうで、きっと素晴らしい体育大会になる事と思います。
 今日の予行演習でも、先日行われた文化祭同様、ここ数年のコロナ禍での様々な制限も無くなり、生徒も伸び伸びと活動し、キラキラと輝きを放っています。

 乞うご期待を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第76回 体育大会予行演習 其の一


 本日、今週の金曜日に本番を迎える、第76回体育大会の予行演習を行いました。
 晴天秋晴れのもと、プログラムに沿って個々の動きや各係の役割を確認、リハーサルを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31